7月6日から1泊2日で伊東旅行に行ってきました~
今回も珍道中ありの旅となりました
2024年7月にリニューアルオープンした
「伊東ホテルジュラク」に早々決めました💕
口コミが良かったのと何と言っても「オールインクルーシブ」
だったから…。
お酒も好きなだけ飲めるし、バイキングで好きな物を
少しずついただけるので泊まる前から期待大
ホテルを決めてからはさて、交通手段
車(ロードスター)で行こうと思ったけれど
電車の時の時間等を検索する中で
「サフィール号」という踊り子号を見つけてしまい
1度で良いから乗ってみたい(私が)
2020年3月に運用を開始したそうで、新しい内が良いな~
それで夫に言って、丁度1ヶ月前にサフィール号は全部グリーン車
ですが、更に特別感のある「プレミアムグリーン車」(1号車のみ)
をネット予約しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しみすぎる~♡
予約出来た席が7番
色々検索すると登りは窓枠が邪魔にならない偶数席が良いとの事で
逆に下りは奇数席がおすすめらしい。
でも予約取れたから満足満足




私達は「横浜から伊東まで」の約1時間10分程で
列車を満喫していたらあっという間の時間だったので外の景色を
のんびり眺めている場合ではありませんでした。
座り心地も良くて、後ろを気にせずリクライニング出来るし
乗れて良かったです!
横浜から乗車早々に車内販売が来たけれど、まだ席に着いて間もなかった
ので逃してしまったのでカフェテリアでアイスとジュースを買って
座席でいただいました😋
美味しい~
さて、サフィール号との別れを惜しみながら伊東駅に到着
お昼も事前に検索し徒歩10分位の所の「魚楽亭」


この後のホテルでの夕飯に向けて夫は、金目鯛の味噌焼きと海老しんじょう
私は、金目鯛の煮つけ定食にしました。
伊東と言えば金目鯛🐡
どれも美味しくて、幸せ~
旅の記録の続きはまた次回
それでは。